【早安 日语】第101讲(第18课) 【文型】 1. 父親は息子に車を洗わせました。 2. 先生は 学生に資料を調べさせました。 3. 私は弟に犬の散歩をさせました。 4. 母親は子供を買い物に行かせました。 5. 弟は赤ちゃんを泣かせました。 【練習】 4.弟は大きな声を出して、赤ちゃんを泣かせました。 泣く自动词。哭泣。 弟弟发出了很大的声音,让婴儿哭了。 弟は大きな声を出して、母親を困らせました。 困まる 五段动词,自动词,直接使役对象就用を。 弟弟发出了很大的声音,让妈妈很困扰。 弟は大きな声を出して、姉をびっくりさせました。 びっくりする复合サ变动词,吓了一跳。自动词。 弟弟发出了很大的声音,吓了姐姐一跳。 5.絵を見て「~させる」の形で文を完成しなさい。 例:お母さん、子供、部屋の掃除をする → お母さんは子供に部屋の掃除をさせます。 妈妈让孩子打扫房间。使役的对象に。 1) お母さん、子供、 学校に行く お母さんは子供を学校に行かせます。 を: 1、直接使役对象,有点强制性时,用を。 2、学校に:に表示目的地。为了避免重复出现に。因此前面用了を。 2) 課長、花子さん、書類をコピーする 課長は花子さんに書類をコピーさせます。 受格用を:書類を 3) 奥さん、山田さん、たくさんの荷物を持つ 奥さんは山田さんにたくさんの荷物を持たせます。 荷物を持つ:拿行李。 4) 先生、学生、作文を書く 先生は学生に作文を書かせます。 作文を書く:写作文。 【会話】 (夫婦の会話) 妻(つま):お父さん、花子が今度の日曜日にコンサートに行きたいって言ってるけど、行かせてもいい? 夫:そうだなぁ、宿題が終わってからなら、行かせてもいいと思うけど......。 妻:わかったわ。(わ:女性 口语化。限女性使用。) 夫: 帰りはどうするんだ?(だ:男性用语。) 妻:お兄ちゃんが車で迎えに行くと言ってるから、大丈夫。 夫婦の会話:夫妻对话。 妻「つま」:妻子。 行きたいって言ってるけど ~って 同「と」表示后续动作的具体内容。 行きたいと言う 本来是:って言っている。い在口语中被压缩掉了。 けど:口语化,表转换语气,停顿,留白。与が的作用相似。けれども 今度の日曜日:即将要来到的礼拜天。 たい:表示愿望。用于第一人称句子中。”我想做什么“。不能说,对方想要做什么,但是可以用在“他说他想要做什么”,或者“他看起来想做什么”。 行きたいって言ってる :说要去。本来是:って言っている。い在口语中被压缩掉了。行きたいと言う けど:口语化,表转换语气,停顿,留白。与が的作用相似。けれども。 なぁ:语气拖长,有点犹豫。 宿題が終わってからなら、行かせてもいいと思うけど......。 と思う:认为。 わ:女性口语化。限女性使用。 わかったわ。 帰りはどうするんだ?回家怎么办?だ:男性用语。 お兄ちゃんが車で迎えに行くと言ってるから、大丈夫。 車で:用车子。 迎えに:表目的。 から:表原因理由。 大丈夫:形容动词。 【宿題】 写出下列词语的使役形: 掃除します 紹介します 寝ます 考えます 開けます 売ります 撮ります 住みます 飲みます 運びます 持ちます 押します 泳ぎます 脱ぎます 歩きます 働きます 言います 買います を的例子:弟は大きな声を出して、姉をびっくりさせました。 びっくりする复合サ变动词,吓了一跳。自动词。 弟弟发出了很大的声音,吓了姐姐一跳。