×

日语入门:てみましょう

留师傅 留师傅 发表于2023-04-05 20:47:48 浏览57 评论0

抢沙发发表评论

【早安 日语】第120讲(进阶  第01课)   【よみもの】  大阪ではお好み焼きやたこ焼きをとてもよく食べるそうです。どちらもありふれた材料を使った簡単でおいしい食べ物なので、日本全国の家庭でもよく作られています。  たこ焼きの材料は、小麦粉、卵、たこ、ねぎ、水、揚げ玉などです。卵、水、小麦粉を混ぜたものに味を付け、たこ焼き器に一つずつ流しいれます。そこに切ったたこやねぎ、揚げ玉を入れます。下のほうが焼けたら、一つずつひっくり返して、丸い形を作ります。たこ焼きができたら、上に鰹節や海苔をのせ、ソースをかけて食べます。  お好み焼きは卵、水、小麦粉、おろした山芋などを混ぜて味を付けたものに、キャベツや豚肉などをたくさん入れ、鉄板で焼いて作ります。鰹節や海苔、紅しょうがをのせ、ソースやマヨネーズをかけて食べます。  最近、台湾にもたこ焼きやお好み焼きの店や屋台が増えて、手軽に食べられるようになりました。大阪の名物はこれから台湾にも広まっていくでしょう。   手軽に:简单 ようになります:渐渐的改变成一种状态,状况。 広まっていく:因为用了これから,表示渐渐改变的状况。   【文型と表現】 一、行ってみましょう:て+みる:试试看 例:何でも挑戦してみましょう。   練習 1、習った言葉を言います。 2、この新製品を使います。 3、音楽にあわせて歌います。 4、インターネットで調べます。   二、お好み焼きですか。それはどんな食べ物ですか。 说话者并不晓得好み焼き,所以用了そ   それはたこ焼きと似ているんですが、 あ、あれですか。あれも大好きです。 ええ、あれも大阪の食べ物です。彼此有共识 了,用的あ   こそあど ニューヨークという店に行ったことがありますか。 动词た形+ことがある。:表示曾经。 ニューヨークですか、それはどんな店ですか。 その店は東京駅の近くにあって、ジャズが聞けるんです。 あ、あの店ですか。あの店はいいですね。   三、たこがいっぱい入ってて、それはたこ焼きと似てるんですが。 入ってて=入っていて 例: 困っているんです。困ってるんです。 めがねをかけていて、背が高いです。眼鏡をかけてて、背が高いです。   1、ずっと待っているんです。ずっと待ってるんです。 2、ラジオで日本語を勉強しているんです。ラジオで日本語を勉強してるんです。 3、ジーパンを穿いていて、小柄の人です。ジーパンを穿いてて、小柄の人です。 4、テレビを見ていて、目が疲れました。テレビを見てて、目が疲れました。   四、最近、台湾にもてがぬみ食べるようになりました。   ようになりました:前面自动词,可能动词,表示渐渐转变。 英字新聞が読めます 英字新聞が読めるようになりました。   1、宅配便が利用できます。 2、コンピューターで絵がかけます。 3、セーターが編めます。 4、電車で通勤できます。   五、大阪の名物も台湾にも広まっていくでしょうか。   例:コンピューターを学ぶ人はもっと増加します。 コンピューターを学ぶ人はもっと増加していくでしょう。   練習 1、景気はますます悪くなります。 2、これから日中の気温が下がります。 3、子供の数が減ります。 4、勉強しないと、成績が落ちます。