×

长沙日语培训:花が咲ます

留师傅 留师傅 发表于2023-03-26 14:38:57 浏览57 评论0

抢沙发发表评论

【早安 日语】第138讲(进阶 第04课)   【練習】   寒波が来るとほんとうに冷えます。 当寒流来袭的时候就会感到寒冷。 这里的と表示条件的用法。と前面的句子是必须具备的条件。当前面的条件具备的时候自然就会有后面的结果的产生。也就是~~~~一~~~~~就。 動詞字典形と、~ 一,就會(必然的) 做某個動作的結果,必然會導致別的作用或事件的相繼發生,這時用「と」連接兩個句子。 1: 例: こたつにはいります。体が体が暖まります。 こたつにはいると体が暖まります。   1)コーヒを飲みます。目が覚めます。 コーヒを飲むと目が覚めます。 咖啡一喝下去马上就会清楚。   2)窓を開けます。風がはいります。 窓を開けると風がはいります。 窗一开风就会进来。   3)春がきます。花が咲ます。 春がくると花が咲ます。 春天一来花就会开。   4)甘い物をたくさん食べます。ふとります。 甘い物をたくさん食べると太ります。 甜的东西一多吃就会变胖。 (说人胖或瘦呢他都是一种状态,因此我们要用太っています。痩せています。)   2: い形容詞(~/い )→~く な形容詞[ な/]→に なります 变成… 名詞に「なります」表示狀態的變化。 日本の火燵が懐しくなります。 会怀念日本的"火燵".   例1:これから だんだん 寒くなります。 现在开始会越来越冷。   例2:この薬を飲むと元気になります。 这个药一吹就会好起来。   例3:もうすぐ しんがっきになります。 马上新的学期就要到了。   1)お酒を飲むと顔が赤くなります。 2)毎日ラジオの放送をきくと日本語が上手になります。 3)私は来年30歳になります。 4)この音楽をきくと気分がよくなります。   3: 火燵に入ったまま、勉強したり、ご飯を食べたり、寝たりしました。 例:服をきったまま、寝ました。   1)眼鏡をかけます。 眼鏡をかけたまま、おふろに入りました。   2) 窓を開けます。 窓を開けたまま、出かけました。   3)台北からたちます。 台北からたったまま、台中までいきました。   4)値札を付けます。 値札を付けたまま、コートを着ている。   4: 普通形し、~ 1)這個句型使用在從某一觀點出發的並列敘述。例如,有幾個句子都是敘述有關某一主題的優點時,就可以用這個句型連接起來。 2)並列敘述兩個以上的原因、理由時,也可以使用這個句型。這是情緒上想要強調原因、理由的多重性時使用。 火燵はぽかぽかと暖かいし、外は寒いし、一日中火燵の中で過ごすようになりますね。 例:今日は天気がいいし、やすみだし、遊びにいきたいです。 1)お腹がすいだし 疲れだし ちょっとやすみましょう。 2)サイズが合わないし、値段がたかすぎるし、この服をかいません 另外,「~し」一般用在並列敘述兩個以上的理由,但有時也會只敘述其中的一個。這時與用「~から」不同,它暗示還有其他的理由。 3)優しいし、ハンサムだし、彼と結婚したいです 4)お客さんくるし、会議があるし、今日は忙しいです。