×

长沙日语培训:はい。すぐ、お持ちします

留师傅 留师傅 发表于2023-03-25 22:49:23 浏览60 评论0

抢沙发发表评论

【早安 日语】第188讲(进阶 第11课)   【単語】   大昔[おおむかし]:很久很久以前。‖昔話[むかしばなし]:故事。   コスト:成本。‖生産~を引き下げる/降低生产成本。   かかし[案山子]:茅草人,稻草人。   ピストル:手枪。   ギャポニカ種:圆短形粘性大的米种。   インディカ種:细长形粘性不大的米种。   輝き[かがやき]:輝く的名词形态,光泽。   なかなか:相当;不容易。‖~簡単ではない/相当不简单。   ふっくら:软和,柔软。‖~したふとん/松软的被子。   ~にあわせ:配合...‖リズムにあわせて踊る/配合着韵律跳舞。   役目を果たす[やくめをはたす]:完成任务,尽了职责。   ~に強い:‖酒に強い/很会喝酒。   味が落ちる[あじがおちる]:指东西的味道走味了,不好吃了。   【会话学习】   斉藤 :ああ。うまい。炊きたてのご飯は最高だ。   李  :斉藤さん、さっきからご飯ばかり食べているわね。   斉藤 :うん。日本のお米を食べるのは、久しぶりなんだ。それに、何と言っても、お米は昔から日本人の主食だからね。   李  :でも、今は主食として、パンやスパゲッティも食べるんでしょう。   斉藤 :うん。「米離れ」と言って、お米を食べない人が多くなったけど、やっぱり日本の食事の中心はご飯だよ。   李  :日本のお米は、台湾の米より、粘りがあって、ふっくらしているわね。でも、そんなにおいしいかしら。   斉藤 :すみません。お代わり、お願いします。   店の人:はい。すぐ、お持ちします。   李  :斉藤さん、6杯目よ。そんなに食べたら、お相撲さんのようになるわよ。   【重点概述】   1、副助词[ばかり]:接在名词下面表示限定范围。 例句:小説ばかり読んでいます。(净是在看小说。)   2、终助词[かしら]:表示疑问、询问、自问自答等语气,主要为女性使用。 例句:今日はやって来るかしら?(今天会来吗?)   3、谦让语表达之一: お+训读动词连用形+する ご+音读サ变动词词干+する 例句: 日常生活のあらゆることをお手伝いします。 (日常生活中的所有事情,都愿效劳。)   当社が積極的にご協力します。 (我公司愿积极协助。)