×

长沙日语培训:じゃない

留师傅 留师傅 发表于2023-04-19 03:01:50 浏览55 评论0

抢沙发发表评论

【早安 日语】第202讲(进阶 第12课)   【 口语表达】   〈かな〉:这里倾向于自问,相当于“吧”。 〈えっ〉:这里表示惊讶,相当于“什么”。 〈じゃない〉:ではない的缩略形式。 〈だろ〉:だろう的缩略形式。 〈って〉:引用;同格;提示主题。 〈とこ〉:“ところ”的俗语形式。 〈な〉:语气终助词,表示感叹或确认。 〈ちゃ〉:“ては”的缩略形式。     【文法概述】(参见聴解練習問題一)    <...かどうか>:表示是不是,是否的意思。 例:来週試験があるかどうか知らない。(下周有没有 考试不知道。)             <...ほど>:副助词,表示程度。 例:歩けないほど太っている。(胖得快走不动了。)   <...ば...ほど>:表示越...越... 例:山が高ければ高いほど、チャレンジする価値はある。(山越高越有挑战的价值。) <...より...のほうが...です>:表示与..相比..更... 例:昨日より今日のほうが寒いです。(今天比昨天冷。)