×

从零开始学日语くと、ミルクを欲しがります

留师傅 留师傅 发表于2023-04-07 21:04:10 浏览56 评论0

抢沙发发表评论

【早安 日语】第221讲(进阶 第14课)   【文型と表現】 1. 子供が欲しがっているんですが、売り物ですか。 「欲しい」是表示自己很想要某事物的心情及态度,而「欲しがる」则是用来叙述他人很想要某事物 的感觉。 「~が欲しい」使用于第1、2人称,不使用于第3人称,因此第三人称以 「~を欲しがる」或「を欲しがっている」的形式来表现。 「欲しがっている」是指现在想要某事物的状况。 「欲しがる」是指一直都有想要某事物的倾向。 例1:兄/新しい車が欲しいです    → 兄は新しい車を欲しがっています。   例2:この子/いつも3時におやつが欲しいです    → この子はいつも3時におやつを欲しがります。   1) 郭さん/赤い傘が欲しいです → 郭さんは赤い傘を欲しがっています。     2) 山本さん/恋人が欲しいです →  私たちは陳さんにお土産をもらいます。     3) 父/疲れた時、甘いものが欲しいです →                                  。     4) 赤ちゃん/お腹が空くと、ミルクが欲しいです →                            。     2. 社長が日本から買って来させたんです。 「AがBに(を)动词(使役形)」表示叫B作某行为动作,表示强制、命令、指示、放任等各种意思。 例1:动词是自动词时,B后面的助词可用「を」也可用「に」; 例2:动词是他动词时,为了避免的重复使用,B后面的助词就只能使用「に」。 例1:李さんは香港へ行きます(課長)→ 課長は李さんを(に)香港へ行かせます。   例2:田中さんは宿題を出します(先生)→ 先生は田中さんに宿題を出させます。     1) 鈴木さんは運動します(医者)→ 医者は鈴木さんに運動をさせます。     2) 子供はイギリスに留学します(郭さん)→ 郭さんは子供をイギリスに留学させます。     3) 業者はサンプルを作ります(社長)→                                         。     4) 娘は水泳を習います(王さん) →                                           。   【宿題】 请完成「文型と表現」例句练习(空白处)。   答案: 1. 3) 父は疲れた時、甘いものを欲しがります。 4) 赤ちゃんはお腹が空くと、ミルクを欲しがります。   2. 3) 社長は業者にサンプルを作らせます。 4) 王さんは娘に水泳を習わせます。