×

从零开始学日语とても美味しかったですよ

留师傅 留师傅 发表于2023-03-18 01:09:32 浏览56 评论0

抢沙发发表评论

【早安 日语】第255讲(进阶 第18课)   【会話と解説】   陳 :佐藤さん、今からお昼ですか。一緒に行きませんか。   今から:现在就要做什么。。。 お昼:中餐。 一緒に行きませんか:一起去吧。   佐藤:ええ。何かあっさりしたものがいいですね。   何か:不定用法,是否有什么。 あっさり:清爽干净。 あっさりしたもの:清淡的东西。   陳 :夏バテですか。   夏バテ:不适应太热的症状。如:私は夏バテて夏になると何もできません。     佐藤:僕は営業で出たり入ったりしているから、体の調子がちょっとおかしいんです。   僕:小男生的自称。 営業で:营业的需要。 たり。。。たり。。举列,并列。出出进进,出たり入ったり。哭哭笑笑。泣いたり笑いったり。冷冷热热。暑かたり寒かたり。 おかしいんです。ん是の的鼻音化。 体の調子がちょっとおかしいんです。身体有点不舒服。   陳 :そうですか。そとは猛暑で事務所はクーラーがガンガン効いていますからね。それに、ニュースで言って          いましたが、台北の中心部は周りの地域と比べると、気温が3度も高いそうです。   猛暑で:艳阳高照,气温高。 事務所はクーラーがガンガン効いています:办公室里空调非常冷。ガンガン:形成一种强调的对比。 それに:接续词。除此以外。 ニュースで:で表示范围。在新闻报道上。 台北の中心部は周りの地域と比べると:台北市中心和周边地域相比之下。 気温が3度も高いそうです:气温要高3度。 量词后加も:肯定用法时,强调频率,数量高超出一般的预测和想象。 如果是否定用法,则强调频率少,数量少超出一般的预测和想象。   佐藤:ああ、「ヒートアイランド現象」ですね。台北はもともと盆地だし、地球温暖化のせいで、ますます暑く         なっているんでしょうね。   ヒートアイランド現象:热岛效应。 もともと:原本。 盆地だし:し表提示,并列。 地球温暖化のせいで、で:由于什么缘故,是负面的原因。由于地球暖化现象。 ますます暑くなっているんでしょうね。 ますます:循序渐进,副词。   陳 :ところで、昼ごはんはどこにしましょうか。   ところで:转话题,说到其他的。 昼ごはん:午餐。   佐藤:さっぱりしていれば、何でもいいです。日本料理の松屋はどうですか。   さっぱり:副词。 さっぱりする:复合动词。 さっぱりしていれば、何でもいいです。。。いれば。。。何でもいいです。只要是清淡的,什么都可以。 日本料理の松屋:の同位格。前后是同一事物。   陳 :松屋へ行くなら、夏バテ解消にうなぎを食べませんか。先週、田中さんにおごってもらったんですけど、         とても美味しかったですよ。 おごる:请客。   佐藤:うーん、うなぎですか……。   陳 :さあ、行きましょう。 さあ:催促语气。