【早安 日语】第254讲(进阶第18课) 第十八課 地球温暖化 【単語】 おこす 起こす (发动) もやす 燃やす (燃烧) とける 溶ける (融化) かれる 枯れる (凋零;枯萎) かっぱつ 活発 (活泼;活跃) ハンサム (英俊的;有风度的) かいしょう 解消 (解除;消除) じょうしょう 上昇 (上升;上涨) むだづかい むだ使い (浪费;乱用) しんけん 真剣 (认真;正经) ひる 昼 (午饭;中午;白天) なつバテ 夏バテ (夏季症候群) もうしょ 猛暑 (酷夏) ヒートアイランドげんしょう heat island現象 (热岛现象) うなぎ (鳗鱼) にさんかたんそ 二酸化炭素 (二氧化碳) でき 出来 (收成) ロンドン (伦敦) ちょうきょりバス 長距離バス (长途客运;长途巴士) シーディープレイヤー (CD播放机) からすみ (乌鱼子) ヤムチャ 飲茶 (指中国一边饮茶一边吃点心的习惯) えきしょう 液晶 (液晶) かいだん 階段 (阶梯) はし 端 (端;头) あにき 兄貴 (哥哥;老兄) はいきガス 排気ガス (废气) れいぼう 冷房 (冷气设备;冷气) はたらき 働き (工作;机能) さばく 砂漠 (沙漠) おんしつこうかガス 温室効果ガス (温室效果气体) すっかり (全都;已经) あっさり (清淡;干脆) バンバン (嗡嗡作响) わずか (仅;一点点) 【言葉の説明】 起こす:起こしてください。寝た人を起こす。事件を起こす。 燃やす:ゴミを燃やす。火を燃やす。情熱を燃やす。 溶ける:雪が溶ける。アイスクリームが溶けた。 枯れる:木々が枯れてしまった。川が枯れた。 ハンサム:格好いい。 解消:ストレスを解消する。 上昇:物価が上昇する。 むだ使い:お金のむだ使いはやめましょう。お水のむだ使いをやめましょう。 真剣:真面目である様子。 夏バテ:私は夏バテて夏になると何もできません。 出来:出来がいい。 長距離バス:長距離電話。 液晶:液晶テレビ。 階段:どんな段階(什麼樣的階段)。 排気ガス:車の排気ガス。オートバイの排気ガス。 冷房:反義詞:暖房。 すっかり:もうすっかり夏ですね。すっかり疲れてしまった。 あっさり:あっさりした人柄。熱い時にはあっさりしたものがいい。 ガンガン:音楽をガンガンかける。ガンガン怒鳴る。頭がガンガンする。 わずか:わずか一週間で完成した。わずかですが貯金があります。 わずかに生きている(やっと)。