语法1 おいくつですか。 歳(さい) 二十歳(はたち) 21です 28です 階 何階 3回 何回 一日 一日 二日間 三日間 四時 四時間 10分間 1週間 1か月 2005年 5年間 1年間 四人 木や岩(いわ)があります。 どのくらい 用于询问金额,时间,数量的场合,根据后续的谓语灵活翻译。可译为“多少(钱)”“多长(时间)”“多少(量词)”このくらい、そのくらい、あのくらい *国でどのくらい日本語を勉強しましたか。 1ヶ月ぐらい勉強しました。 *今お金がどのくらいありますか。 (お金が)10000円ぐらいあります。 *日本にどのくらいいましたか。 5年ぐらいいました。 *卵をどのくらい買いましたか。 10個買いました。 提示:数量的疑问也可以用何+量词的方法。而金额的表达方法除非在需要特别强调区别时用何円,一般用いくら。 语法2 くらい(ぐらい):副助词,接在表示数量的 词汇后,表示大概的数量、程度。有汉语的“些许,大约”的意思。 *この 学校の 学生はどのくらいいますか。 3000人ぐらいです。 *夜はどのぐらい勉強しますか。 4時間ぐらい勉強します。 语法3。 数量词作副词 数量词直接作副词修饰动词。(数量词与谓语之间不加助词) 句例: *シャツを(一枚)買いました。 *牛乳を(二杯)飲みました。 *新しい本を(三冊)借りました。 *研修センターに研修生が(10人)います。 *家にテレビが(3台)あります。 *ビールを(2本)ください。 *ラオさんにりんごを(5個)あげました。 *京都へ(3回/度)いきました。 今日は友達が二人来ました *このテープを(5回)聞きました。 *80円の切手を(10枚)買いました。 *すみません、(ビールを)もう2本ください。 练习: *今(お金が)どのくらいありますか。 5000円ぐらいあります。 *本を何冊借りましたか。 4冊借りました。 *毎日何時間日本語を習いますか。 1時間習います。 *田中さんに電話を何回かけましたか。 3回かけました。 *国でどのくらい日本語を勉強しましたか。 3ヶ月勉強しました。 *昨日何時間寝ましたか。 5時間ぐらい寝ました。 *東京にどのくらいい/何日ますか。 3週間です。 语法3 副助词だけ: 接在体言后,表示限定事物的数量,范围,程度等。可译为:“仅”“只”等 句例: *昨日友達は何人来ましたか。 一人だけ来ました。 *この本を何回読みましたか。 一回だけ読みました。 *工場にタイの研修生は何人いますか。 一人だけいます。 *朝ご飯は何を食べましたか。 パンだけを食べました。 *この本をどのくらい勉強しましたか。が 10ページだけです。 次の問に答えてください *朝牛乳を飲みますか。 はい、飲みます。 どのくらい飲みますか。 1杯飲みます。 牛乳を200グラム飲みます。 *毎日何時間勉強しますか。 4時間ぐらいです。 *学校の前にバス停がいくつありますか。 一つだけです。 五つあります。 *毎月映画を見ますか。 はい、見ます。 何回見ますか。 3回ぐらい見ます(です)。 *紙が何枚ありますか。 20枚ぐらいあります。 *ノートは何冊ありますか。 4冊あります。 *ボールペンは何本ありますか。 2本あります。 一人だけです